
文京区のお宅からマットレスクリーニングのご依頼。
ダニ対策のクリーニングです。
「ダニアレルギーの症状がひどい」とのことです。
1枚目はマニフレックスの高反発マットレス。
目立った汚れはありません。
シーツ、パッド(ダニ除け加工)の2枚敷でシーツは
毎週洗濯しているとのこと。
優秀な奥様です!

2枚目はエアウィーヴ、丸洗いできるタイプのものです。

エアウィーヴのファスナーを開けたところ。
カバーはコインランドリーなどの大型洗濯機で
洗濯、中身はお風呂場でシャワーで洗えちゃいます!
自分で洗えるのになぜマットレスクリーニングを
依頼したか・・・ダニ対策だからです。
こちらのご家庭には「アリエールダニよけプラス」の洗濯洗剤とスプレーもありました(初めて実物を見ました)

エアウィーヴは、あったか面と涼しい面と使い分けが
出来ていいですよね。
クリーニング開始です。
マニフレックスはスポンジなので極力水分を控えて
洗浄していきます。乾燥はほぼ完全に近いとこまで
乾かします。
エアウィーヴは中身がぬれても心配ないので
通常の水分量でクリーニング。

乾燥が終わったら、ダニ加工を施工していきます。
両面サイド、全体に施工。
エアウィーヴはファスナーを開けて中身にも施工。
ベット下のフローリングのホコリをお掃除!
ついでに壁もフローリングワイパーでホコリ取り!
床と壁にもダニ対策!
こちらの3点はサービスで行いました!
これでしばらくはダニアレルギーも大丈夫でしょう!
ぐっすり、お休みになってください!
N様ご依頼ありがとうございました。
ここ最近でも、ダニアレルギーでお困りのお客様のご依頼が多くあります。
ダニを完全に除去することは不可能と言われています。
当社のクリーニングで退治、駆除、予防し、なるべく増やさないようにするためのアドバイスもしています。
当社のホームプロテクトの本部は害虫駆除も行っている会社です。ダニや、トコジラミ、ノミ、ゴキブリなどでも
お困りのことがありましたらお任せください。