
府中市のお宅から風呂釜洗浄のご依頼です。
築11年、エコキュートです。
特に汚れは出てないが、11年過ぎたので1度プロに
よる洗浄を行っておきたいとの事。

お湯を張り確認していきます。
入浴剤の使用は無し。
ほぼ、毎日湯を張り使用しているとのことです。

循環金具のフィルターを外します。
お客様自身で外して清掃しているのでヌメリは
ありません。

循環金具の裏側
茶色のヌメリがあります。

洗浄後

循環金具本体
やはり茶色のヌメリがあります。
各パーツを隅々まできれいに洗浄していきます。

では追い炊き配管内の洗浄にかかります。
洗浄剤を投入し、秘密兵器のスイッチON!
茶色の汚れが出てきました。

写真でもはっきり判りますね。

ものすごい汚れです。

今回は数回の洗浄を繰り返して汚れが取れましたが、
ゴム片も大量に出てきました。
ゴム片はパッキンなどが劣化して出てくるもので、
これを止めることはできません。
すすぎも通常よりかかりましたが、ゴム片も少なくなって終了です。