
横浜市のお宅から風呂釜配管洗浄のご依頼です。
リフォーム後5年経過、入浴剤も使用。

お湯を張り、チェックしていきます。
ATP測定では要注意の数値。
ゴミなどは目視ではありません。

循環金具を外していきます。

フィルター部はキレイです。
お客様自身で清掃しているそうです。

循環金具アダプターの裏側です。
茶色と黒い汚れが付いています。

クリーニング後

白い汚れが付着していますね。
入浴剤ですね。

隅々までキレイに洗浄していきます。

風呂釜配管の洗浄に移ります。
初めは白い汚れが出てきて、その後黒い汚れも出てきました。ゴム片です。パッキンなどが劣化して出てくるものです。


排水後、すすぎをしてお湯張り、
汚れが出ていないのを確認して終了!

ATP測定の数値も安全圏に収まりました。